2006/09/19(火)[Tips] キーボードスタンド

さて、これは何でしょう?
[album:keyboard:stand1.jpg]

これだけだとなかなかわかりにくいかも知れませんが、100円ショップで購入したまな板置きです。
普段はキーボードを机の上に置いて使用していますが、PC以外の作業を行う場合はキーボードが邪魔になってしまいます。このため、使用しないときにキーボードを立てかけておける何かを探しており、いろいろ試した結果、このまな板置きを一番合っているという結論に辿り着きました。

実際に使用したところ
[album:keyboard:stand2.jpg] [album:keyboard:stand3.jpg]

こんな感じに使用しています。机をPC専用で使用していない場合、しばしばキーボードが邪魔になることがあると思いますが、これで解決することができる為、お勧めです。

2006/09/07(木)キーボード通への30の質問

○○への××の質問シリーズで、キーボードに関するものを発見したのでやってみました。
ソース:The Web Masato

◇質問に入る前に、簡単な自己紹介をしてください。

かえでです。PC歴はそろそろ10年くらい。

Q1. キーボード通歴は何年ぐらいですか?

6年くらい?

Q2. キーボードにこだわるようになった理由はなんですか?

最初に購入したPCがIBM Aptiva J33で、それに付属していたキーボードが5576-B05。剛生感が高く気に入っていました。
その後に購入したPCに付属していたキーボードの品質がひどく、キーボードにこだわるようになった。

Q3. 今現在、一番気に入っているキーボードについて紹介してください。

IBM Space Saver II Keyboard
テンキーレスでトラックポイントIV付属。ほとんどの操作はこれだけで可能です。
これよりもタッチ感がいいキーボードはいくらでもあると思いますが、トラックポイントを搭載していることでそれらのキーボードに換える気がしません。
現在では自宅と学校の両方に繋いで使用しています。

Q4. 今現在、ストックしてあるキーボードを、可能な限り記述してください。台数のみでも OK です。
  • IBM 5576-B01 *2
  • IBM 5576-B05 *3
  • IBM USB Space Saver Keyboard
  • IBM Rapid Access Keyboard II
  • IBM Rapid Access Keyboard III
  • Apple Pro Keyboard
  • Apple USB Keyboard
  • MITSUBISHI Apricot付属
  • SONY VAIO付属
  • FUJITSU FMV DESKTOP付属

まだあったような…

Q5. 初めて使ったキーボードは何ですか?

Q2で答えましたがIBM 5576-B05です。

Q6. 今まで、キーボードにどれぐらい投資してきましたか?

中古で購入したりしているのであまり投資はしていません。
全部で\20kくらいでしょうか?そのうち、IBM Space Saver II Keyboardを2枚+IBM USB Space Saver Keyboardで\17kくらいかかっていますが(汗)

Q7. キースイッチはメンブレン派? メカニカル派? それとも静電容量無接点方式?

メカニカルが好きですが、総合して使いやすければメンブレンでも構いません。静電容量無接点方式は扱ったことがありませんがいつか使ってみたいところ。

Q8. キータッチはクリック派? ノンクリック派?

クリック派です。しっかりと押したと感じられないと嫌なので。

Q9. 大きさはフルサイズ? 省スペース? エルゴノミクス?

テンキーレスタイプの省スペースが一番好みです。
テンキー付きの省スペースタイプは嫌いです。それだったらフルサイズの方がいい。

Q10. Windows キーはあった方がいい? ない方がいい?

Win+Rなどのショートカットキーを多用しているのでWindowsキーとアプリケーションキーは無いと不便です。

Q11. 配列は日本語? 英語? 親指シフト? それとも…

日本語配列です。日本語配列でないとかな入力が困難になるので。

Q12. ワープロ検定などは持っていますか?

いいえ、持っていませんがタイピングに関する資格はそのうち取りたいと思っています。

Q13. タッチタイピングはできますか?

はい。

Q14. A キーの隣が Ctrl じゃないと生きていけない?

最近そういった体質になりつつあります。

Q15. 数字の 6 キーは何指で打ちますか?

左手でしょう。

Q16. キーを打ちすぎて壊したことはありますか?

まだありません。

Q17. タイプするときは「ソフトに触る」「適度に叩く」「ビシバシ撃つ」のどれですか?

適度に叩くでしょうか。

Q18. けんしょう炎になったことはありますか?

まだありません。

Q19. タイピング練習ソフトは使ったことがありますか? もし、おすすめのものがあったら教えてください。

タイプウェル英単語/国語

Q20. キーボードに関するユーティリティソフトは使っていますか?

KeySwap、窓使いの憂鬱

Q21. テンキーはよく使いますか?

いらない子です。

Q22. ショートカットキーは使いますか?

ショートカットキーが何を指すのかが今一不明ですが、アプリケーションキー(日本語109キーボードでの右Ctrlの左のキー)はよく使います。アプリケーション起動キーの類は使用しませんし、そもそも搭載していません。

Q23. 定期的にお手入れしていますか?

はい。ほこり取りと動きが悪くなったキーにスムースエイドの塗布を行っています。

Q24. キーボード通になって、よかったことはありますか?

特にありません。

Q25. (逆に)キーボード通になって、悪かったことはありますか?

使わないキーボードが家にたくさんあります。

Q26. キーボードならここ! というお店があったら教えてください。

秋葉原のネオテックでしょうか。

Q27. あなたの理想のキーボードについて、自由に記述してください。
  • キースイッチ構造はバックスプリング、メカニカル、静電容量無接点方式のいずれか
  • テンキーレス日本語92キーボード
  • トラックポイントIV搭載
  • IFはUSBでUSB2.0ハブ搭載
Q28. 今現在、あなたが欲しいキーボードがあれば教えてください。
  • IBM USB Travel Keyboard 日本語、テンキーレスタイプ
  • IBM 5576-C01
  • IBM 5576-003
  • 東プレ RealForce91 USB
  • PFU Happy Hacking Keyboard Lite2 日本語配列/USB
Q29. 将来、キーボードはどうなると思いますか?

マルチメディアキーやアプリケーションキーの類がごちゃごちゃしたようなものが溢れそう。

Q30. 最後に何か一言あればどうぞ!

特にありません。

2006/09/07(木)日本語キーボードをHappy Hacking Keyboard Liteライクな配列にしてみる

普段ほとんど使用しない「無変換」キーをHappy Hacking KeyboardのFnキーに見立ててHappy Hacking Keyboard LiteライクなFnコンビネーションを実現しようというのが今回の話題です。

用意するもの

  • 日本語キーボード
  • 窓使いの憂鬱

キーリマップを考える

参考→HHKキー配列

キー無変換+キーの動作備考
スペース半角/全角独自拡張
1~0F1~F10
- =F11
^ ~F12
@ `
; +
: *
/ ?
KHome
, <End
LPageUp
. >PageDown
HBackSpace独自拡張
DDelete独自拡張

mayuファイル定義

使用しているキーボードに合わせたmayuファイルに以下を追加します

#for Fn+○
key D-無変換 = &Toggle(Lock0 on)
key U-無変換 = &Toggle(Lock0 off)
key L0-*Space = *半角/全角
key L0-*_1 = *F1
key L0-*_2 = *F2
key L0-*_3 = *F3
key L0-*_4 = *F4
key L0-*_5 = *F5
key L0-*_6 = *F6
key L0-*_7 = *F7
key L0-*_8 = *F8
key L0-*_9 = *F9
key L0-*_0 = *F10
key L0-*Minus = *F11
key L0-*Caret = *F12
key L0-*Atmark = *Up
key L0-*SemiColon = *Left
key L0-*Colon = *Right
key L0-*Slash = *Down
key L0-*H = *BackSpace
key L0-*D = *Delete
key L0-*L = *PageUp
key L0-*Period = *PageDown
key L0-*K = *Home
key L0-*Comma = *End

ポイントはD-無変換 U-無変換でトグルのON/OFFを切り替えている点で、これにより無変換キーが押されているときのみ上記のキーの動作が行われるようになります。

ちなみに、Shiftなどを組み合わせたい場合は無変換キーを先に押してからShiftを押し、最後に定義したキーを押すことで通常のShift+○のように動作します。

Space Saver II Keyboardと組み合わせることでホームポジションから指をほとんど動かすことなく、キーボード+マウスで行うことができるほぼ全ての動作が可能になりましたw
#後はEscくらい。半角/全角キーをEscにリマップしてもいいかも。

2006/09/06(水)タイピング速度について

私の入力方法=JISかな入力

私はJISかな打ちな人間(絶滅危惧種w)で、ローマ字入力という方法にいまいち馴染めません。
その理由として

  • 言葉をローマ字に変換→入力という思考にウェイトがかかってしまうことが馴染めない(かな打ちなら思考をダイレクトにキーボードに伝えることができる)
  • ローマ字入力で高速に入力する為には、一般的なローマ字(し=shi)ではなく、入力に適したローマ字(し=si)を入力する必要がある
    →一般的ではないローマ字を覚えるのであれば50文字分余計に配列を覚えた方がまし

と、考えた為でした。

ちなみに、かな打ちよりは親指シフトの方が入力効率がいいことはわかっていますが、親指シフト入力だと以下のようなデメリットがあるため、移行しようとは思っていません。

  • キーボードが限定されてしまう
  • PC環境に左右されてしまう(JISかな打ちなら日本語キーボードが繋がっていればどこでも使用可能)

#まぁ、もちろんローマ字入力でも極めれば相当高速に入力できると思われますが、どうせ極めるなら入力効率がよりいいかな入力の方がアドバンテージがあると思いますし。
#ローマ字入力の方に言わせれば「日本語KBのかな刻印なんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ」でしょうかw

入力方法によりどれだけ効率が上がるか?

キーボードによるかな入力効率の比較

上記のサイトでは、実際に同じ文章を用いた入力方法の比較が行われています。
親指シフト(NICOLA)が濁音なども含めて1打鍵1文字入力ですので、親指シフトの入力数=文章の文字数と考えると、JISかな入力(JIS X 6002)より1.08倍くらい打鍵効率がいいことになります。
また、JISかな入力とローマ字入力を比較するとJISかな入力はローマ字入力より1.6倍の打鍵効率があることになります。

よって、よくアナウンサーがしゃべる速度と言われる300文字/分を親指シフトで入力できたとすると、同じ文字数を入力するのにJISかな入力では324打/分、ローマ字入力では518打/分必要になるということです。

実際には親指シフト入力はホームポジションを挟んだ3段で全て入力できるようになっているため、入力効率は変わってくると思いますが、今回は打鍵数だけで考えることにします。

どれくらいのタイピング速度があるかを調べる

自分がどのくらいのタイピングスピードがあるか調べてみました。

使用したタイピングソフトは「タイプウェル」。
私はかな打ちな人間ですので「国語K」を使用しました。ローマ字打ちな人は「国語R」を使用します。

結果

[album:2006/09:tw060907.jpg]
国語K:基本常用句で57.739秒 (4.85打/秒, ランク:SA)
使用キーボード: IBM Space Saver II Keyboard

タイプウェル国語Kでは280打となるように単語・文章をランダムに抽出していますので、実際の入力文字数としては260文字くらいでしょうか?
ちなみに国語Rでは400打となるように抽出していますので、実際の入力文字数としては228文字程度だと思われます。

それなりに早く入力できることがわかりましたが、しゃべる速度にはちょっと及ばなかったようです。
タイプウェル 国語KでXランクくらいがしゃべる速度くらいでしょうか?
もうちょっと早く入力したいところです。

2006/09/01(金)[Apple] USB Keyboard M2452

Apple Pro Keybordでは、109キーボードとして使用した場合にスペースバーが右に長すぎて変換・ひらがなに割り当てたキーが使用しづらかった為、スペースバーが短いMacのキーボードで試す為に購入。\420

仕様

メーカーApple
型番USB Keyboard M2452
キーボード種別日本語106 (Mac)
インターフェイスUSB
キーボード構造カーブドスカルプチャ
キースイッチメンブレン
その他USB1.1ポート*2

使用感

私の中でテンキーは要らない子なのでキーリマップ時にテンキー機能はEnterを残して全て殺してしまいました。

配列

Apple Pro Keyboardが標準の配列なのか、それともApple USB Keyboardが標準の配列なのか詳しいことはわかりませんが、HomeがあるのにEndが無かったり、Delキー(BackSpaceの機能を持つDeleteキーではない)が無かったり、微妙な感じ。

あと、気になったのがファンクションキー(F1とか)が小さく、そして最上段のキーに接するように配置されている為、最上段のキーを押す際に間違って押してしまうことが多々ありました。
使い勝手を考えると少し離すなど、もうちょっとやりようがあったのではないかと思われます。

スペースバー

最下段の右端にカーソルキーがあるためか、スペースバーはApple Pro Keyboardと比べ短め。ちょうど109キーボードのスペースバーと同じくらいの大きさです。
Apple USB KeyboardがiMacをはじめとする多くのMacに付いてくるキーボードであったため、多くの人間がこのサイズのスペースバーに慣れていると思われますが、このキーボードになれてからPro Keyboardに乗り換えた場合、キーが1つ分右に寄ってしまうのは使いづらくないのでしょうか?

タッチ感

Apple Pro Keyboardとほぼ同じようなタッチ感です。Apple Pro Keyboardにも言えることですが、キースイッチが接する面が多い為にすぐにカサカサとしたタッチ感になってしまいます。
スムースエイドを塗布することでなめらかなタッチ感になりますが、あまり長く持ちそうにありません。

チルトスタンド

Apple Pro Keyboardよりも立てることができますが、微妙に使いづらい。
かといって立てないで使用すると手前よりも奥の方が低くなり最上段とファンクションキーの列が非常に使い勝手が悪くなり、非常に微妙。

デザイン

Apple Pro Keyboardには劣りますが、それなりにオシャレなキーボードだと思います。が、Windows用キーボードに比べずば抜けていいわけでもなく、デザインに惹かれて購入するほどでもないといった感じ。

総評

Windowsで日本語109ライクな配列にキーリマップして使用するならPro Keyboardよりもこっちがお勧め。しかし、一般的な109キーボードよりもタッチ感やデザインで優れるわけでもなく、微妙なところ。

ちなみに、配列を除いた総合的な使いやすさとしてはPro Keyboardの方が優れている。

評価

デザイン: ★★★
実用性: ★★