2006/12/01(金)[es] ファーム1.50aキター

更新内容

1. ホームメニュー機能の追加

Premium Vesionに付属の携帯風のインターフェイスを提供するランチャ。
PocketPCのランチャはSmallMenuをずっと愛用しているため別にいらない機能なんですが(笑

2. 名刺リーダ機能(機能限定版)の追加

名刺を読み取って連絡先に登録する名刺リーダ機能の機能限定版。
どのあたりが限定されているかというと、名刺の読み取りまでが可能で連絡先への登録はライセンスが必要とのこと。
連絡先に登録できないんじゃ意味が無い気が……

3. W-ZERO3メールのバージョンアップ

操作性の向上らしい。

4. TODAYアプレット更新

不在着信等がない場合はアプレットを表示しないようにしたらしい。
使い方によってはtodayCompactよりも領域を節約できるかも。

5. ATOK更新

ATOKの操作性を向上しました。

とだけアナウンスがあり、具体的にどのように操作性が向上したのかはわかりませんが、とりあえず良くなったらしい。

6. サウンド・バイブ関連

システム音量でのバイブ設定とマナーモードのバイブ機能を連動するようになったらしい。

7. その他、操作の安定性の向上

これも具体的な更新項目に関してのアナウンスがないため、どう良くなったのかがわかりませんが、とりあえず良くなったらしい。

メモ

アップデータがcabからexeに変更

このため、インストールする必要がなく、直接exeを叩けば更新が始まります。レジストリを汚されないのでこの辺は嬉しいところ。

更新に必要なメモリ

データ記録用に23MB以上(miniSDにアップデータを置く場合)必要。元々のデータ記録用メモリが小さめな[es]にはちょっと厳しい容量。

更新前のバックアップデータ

更新後は更新前のバックアップデータは「全てのデータ」で復元ができなくなるため、更新直後にバックアップを取り直すことを推奨している。

その他、言いたいこと

W-ZERO3[es]だけでなく無印W-ZERO3の方のサポートもちゃんと続けて欲しいところ。

2006/11/22(水)miniSD 2GBがやってきた

1GBのminiSDではおとボクだけしか入らなくなってしまったのでこの問題を解決するべく2GBのminiSDを購入。おとボクを消せという意見はあえて却下(笑

……広い、広いよ(感動)。
おとボクと電子辞書データを入れてもまだ550MBも空いています。
これだけあればしばらくは空き容量に悩まされずに済みそうです。

そういえば10年前にはじめて購入したPCのHDDは1.6GBだったなぁ…。
あと10年位すれば160GBくらいのminiSDとかが出るのでしょうか?

2006/11/20(月)minimo 0.016

minimoとは?

MozillaプロジェクトのWindows Mobile向けのブラウザです。
IE Mobileがあまりにも微妙すぎたため、試すことにしました。

http://www.mozilla.org/projects/minimo/

使ってみた感想

  • 重い
    W-ZERO3[es]@520MHz(クロックアップ)環境でもかなり重いです。
  • 日本語表示ができない
    試しにこのブログを表示してみたのですが、文字化けしまくりです。

[album:w03/soft:minimo.jpg]
まだまだ実用段階ではないというのが正直なところでしょうか。

2006/11/19(日)IE Mobile

気が付いたとこのメモ

VGA/QVGA機種共通?

  • 表示の「画面に合わせる」はbody { max-width: ○○px; }で要素からはみ出す場合は強制改行などを行い、背景画像などはoverflow:hiddenなたいな感じ。

VGA機種固有の問題?

  • 画像表示がQVGAモードとなる(常に2倍表示)
    背景画像として利用している場合でも倍のサイズで表示されるため、配置が大幅に崩れてしまう。
  • borderの太さが倍になってしまう
    というか、borderに限らずmarginやpaddingの高さなどを明示的に指定しているものは倍で計算されている?

CSS@IE Mobileの問題

  • position: absoluteが利用できない。#というか、positionプロパティ自体が対応していないかも
  • _(アンダーバー)ハックが利用できない
  • 他にも対応していないプロパティ多数。

結論。

流石M$といったところ、エセフルブラ(ry
とてもじゃないけどCSS機能は使い物になりません。
ここまでひどいとは思いませんでした。
こんなUAのためにとてもテーマを作る気にはなれません。

私信>なべさん

adiaryでの対応は、UAに"MSIE", "PPC", "Windows CE"を含む場合は強制的にsatsuki-mobileテーマを適用するようにして下さい。そうでないと、とてもじゃないけど使い物になりません(汗

おとボク on W-ZERO3を動画対応に

2006/11/15W-ZERO3::ソフト

SEVEN.NETを動画対応に

前提条件

TCPMPがインストールされている必要があります
SEVEN.NET上でおとボクが動作する必要があります

手順

TCPMPがインストールされたフォルダにSEVEN.NETに同梱のmovie_yce_tcpmp.dll, movie_yce_tcpmp.exeをコピー

動画の分割

Windows Mobile端末での動画再生では結合された動画ファイルの頭出しがうまくできないようなのでコンバート時に作成されたファイル「all.mpg」を分割します。
私はTMPGEncを利用して以下のように分割しました。

  • オープニングムービー
    • ファイル名: otoboku_op.mpg
    • 分割開始点: 00:00.00
    • 分割終了点: 01:53.16
  • 第1話予告ムービー
    • ファイル名: otoboku_yokoku.mpg
    • 分割開始点: 01.53.16
    • 分割終了点: 02.37.90
  • エンディングムービー
    • ファイル名: otoboku_ed.mpg
    • 分割開始点: 02.37.90
    • 分割終了点: (最後)

otoboku.7ncの設定

動画ファイルの設定をコンバートで作られる「obokoku.7nc」に反映します。
[MOVIE]セクションを以下のように変更します。
ファイル名は吐き出したファイル名に合わせて変更して下さい。

[MOVIE]
engine=\Program Files\Expansion\Multimedia\TCPMP\movie_yce_tcpmp.dll
;#movie_yce_tcpmp.dllのWindows Mobile端末から見たフルパス
extra_module=\Program Files\Expansion\Multimedia\TCPMP\movie_yce_tcpmps.exe
;#movie_yce_tcpmp.exeのWindows Mobile端末から見たフルパス
use_movie=yes

opening=otoboku_op.mpg
opening_start=0.0
opening_end=113.16
opening_file_total=113.16

yokoku=otoboku_yokoku.mpg
yokoku_start=0.0
yokoku_end=44.74
yokoku_file_total=44.74

ending=otoboku_end.mpg
ending_start=0.0
ending_end=128.13
ending_file_total=128.13

ファイルの転送

all.mpgを分割したファイルと差し替えて外部メモリにファイルを転送します。

注意点

私がはまったところとしては、編集する7ncファイルがotoboku.7ncであるということ(seven.net.cfg, default.7ncは編集不要)、また[MOVIE]セクションにて~_start, ~_endは指定されていない場合はファイルの先頭から最後まで再生されるということですが、モジュールのエラーが発生するため、明示的に指定してやる必要があったという点でしょうか。

メモ

用意したムービーファイルがゲーム画面より大きかったり、小さかったりする場合は自動的に縮小/拡大されて再生されます

正しく設定できた場合にはゲーム開始時にオープニングムービー、タイトル画面で一定時間毎に第1話予告ムービーとオープニングムービーが交互に再生されるようになります。

ムービーは再生終了後には自動でゲーム画面に戻りません。アクションボタンを押すことでゲーム画面に戻れます。