2007/11/26(月)らっせーらっせーらっせーら♪
「6時だー 帰るー 酒のむー♪」とかマジきついんですけど。つーか、月曜ですよ。
私、週末納期の案件があるのですががが。
今週は残業三昧ケテーイ\(^o^)/
来月の給料がたのしみだなぁー あはははは(∵)
「6時だー 帰るー 酒のむー♪」とかマジきついんですけど。つーか、月曜ですよ。
私、週末納期の案件があるのですががが。
今週は残業三昧ケテーイ\(^o^)/
来月の給料がたのしみだなぁー あはははは(∵)
サーバとして構築中です。いろいろ思ったことをだらだらと書き綴ってみる。
素性のいいマシンで組んでいる為か、マシンパワーが単純にいいだけなのか、FedoraとDebianの差なのかは判りませんが、旧サーバの倍以上の性能を出しています*1。ここまでいいパフォーマンスを出してくれるとVMware Serverでも入れて仮想マシンサーバとか構築したくなってしまうではないかw
まあ、実際に仮想マシンサーバをつくるにはCPUパワー不足が否めないでしょうが。とりあえず構築してみた後にTualatin Pentium III-S 1.4GHz Dual化でもしてやろうか。
古いマシンのネックとなるのがメモリで、特にP3の頃あたりのM/Bだと256MB * 4で1GB実装出来ればいい方でしょう。このマシンでも購入した時点で256MB * 4 = 1GBのメモリを実装していますが、1GBのメモリに対応している為最大4GBまで実装可能というのがこのマシンのおいしいところ。そのうち4GB実装してやりたい。
マシン付属のSCSI HDDは猫が中に住んでいるようで、結構大きな声で突然鳴き出すので静音サーバ向きじゃないな、と。早速取っ払いました。
とりあえず、UATA133接続でパフォーマンスを稼ぎたいのでPromise Ultra133TX2を実装し、Ultra133TX2経由でHDDを接続しています。旧サーバに接続していたHDD全てを新しいサーバに移す予定なので、これで約1TB(HDD4台)。RAIDを組めばパフォーマンスが非常にいいのだろうけど、ネットワークがボルトネックになる為そこまでする予定は無し。単体HDDのベンチで60MB/s以上出てるし。
今後はSATA2のHDDを実装する為にPCI-XなSATA I/Fを見繕い中。4ポートでRAID 0/1/5/JOBあたりに対応したカードがベストなのですが、なかなか高価。でもまぁ、今更パラレルATAもないだろうし。
今後は500GB以上のHDDを実装予定なのでフルに実装したら3TB*2のマシンにw
使用していないIntel PRO1000/MT Desktop AdapterのNICを振る舞ってやろうと思ったのだが、IntelliStation M Proを購入したときに付属していたPCI-X GbE NICを振る舞ってやることにする。PRO1000/MTがバス幅が32bitなのに対し、バス幅が64bitに対応していると言うだけで潜在的なパフォーマンスは全然違うはず。
ハブがGbE非対応なので実感はできませんがorz。メインマシンのNICをPRO1000/MTと換装してGbE環境を構築するのがとりあえずの目標だな。
サーバのマイグレーション作業中は、画像やカウンタが表示されなくなります。ご了承ください。
この業界にいる人は当然もっているだろうと思いつつも、できる人ほど持っていなかったりする例の試験。
あれこれ周りにうるさく言われたくないので面倒ながらも受けてきました。結果は午前: 715/800点 午後: 725/800点。合格したのにあまり嬉しくないのは何故だろう?
ちなみに、前日に午前問題の過去問を使って3時間程度しか勉強していないらしい*1。午後に至っては全くの初見(ぉ
とりあえず春はもっと役に立たないという噂で、なくなる予定の例の試験でも受けてみようか。
XML Schema訳わかんねー。DTDでいいじゃんとか愚痴ってみる。
Autumn leafに行ってきました。以下戦利品
Exceed3rdよりはExceed2ndの方がシステム的に好き。でもプレイする暇がないらしい。
NNRは1.1の途中までしか読んでいないらしい。っていうか読む暇(ry
読みかけのドクロちゃんがあまりにもおなかいっぱいな状態だったのでクークと差し替え。読み終わったらしい。っていうか、悪魔と天使で属性が正反対なはずなのにキャラの属性が似ていたのであまり気分転換にはならなかった。面白かったけど。
ミッションクリティカルなマシンでは72時間メモリチェックに費やすらしい。
つーことで、memtest中。現在48時間。
なんとなくリスト化。
大分漏れがあると思う。思い出し次第適宜修正していくつもり。
太字はメインマシンとして利用したマシン。
デスクトップPCを購入しました。
家具の購入は寸前で思いとどまったようです
なにやらeServerなどという偉そうな名前が付いていたり、CPUスロットが2つあったり、Registered ECCメモリしか受け付けなかったり、64bit PCIスロットがあったり、SCSI HDDが載っていたり、鍵がないとケース内部を開けられなかったり、電源ボタンやデバイスにフロントパネルを開けないとアクセス出来ないというちょっと変わったPCのようです。
とりあえず、前回の予定を破棄してこのマシンにDebianを入れるつもり。
[album:2007:eserver1.jpg:large]
[album:2007:eserver2.jpg:large] [album:2007:eserver3.jpg:large]