2008/08/20(水)Hi Quality USB DAC

usb_dac.jpg

adiaryユーザ会への委託品、石油コンビナート(違USB-DACを譲っていただきました。早速ONKYO SE-90PCIと聞き比べ。環境はLinux ALSA デバイスドライバ + Amarok(xineエンジン サウンドシステム) + FETヘッドホンアンプ + Audio-technica AD1000。

……確かにSE-90PCIよりも音の明瞭感が向上しているのだけれども、同時にサンプリングの悪さもはっきりと判るようになってしまったorz

……自分が聴きたい曲はこんなのばっか(TT)

2008/08/03(日)スイーツ(笑)

スイーツ(笑)の意味がWikipediaの解説を読んでもいまいちピンとこなかったのだが、身近な言葉で置き換えてみたら非常にしっくりした。

こういうことなのねw

  • システムインテグレーション(笑)
  • ソリューション(笑)
  • Web 2.0(笑)
  • Blade 3.0(笑)

某ブラウザの解説

安全第一(笑)

堅牢なアーキテクチャと改善されたセキュリティ機能(笑)により、悪意のあるソフトウェアからユーザーを保護し、詐欺 Web サイトやオンラインのフィッシング詐欺から個人データを安全に保護します(笑)。

某OSの解説

"Vista" という名称はイタリア語で「眺望(笑)」という意味を持ち、「混乱を解消し、あふれる情報を整理し、未来を垣間見せる(笑)」とのこと。

なんかすごい納得できた。

2008/07/27(日)へっどほん

AD1000を買うときに読みたいなぁと思っていた同人誌。
いつの間にか書籍化していたのか……。

#asin: is not allow

………ポチッ。

追記 2008/07/27

ポチッた後に発見してしまいましたよ。

#asin: is not allow

一緒に注文すれば問題なかったのですが、これだけだと送料が発生してしまうので追加で他にも注文するはめになってしまいましたorz

2008/07/25(金)わいん

基本的に金曜日にリリースされる有益なIA-32バイナリを動かしてみた。

080725.png

Linuxネイティブ環境上で動作しているのでVMのWin環境上で動かすよりも全然快適。
ますますWindowsを利用することがなくなりそうですw*1

*1 : 実際、この一週間ほどはWindowsはほとんど利用していなかったりするw

2008/07/23(水)Fx2.0 on WinXP -> Fx3.0 on Kubuntu

大した手間もなく成功しました。あまりにも簡単に移行できてかなり拍子抜けw
やり方はそのうちまとめる予定ですが。

Windowsで利用していたFirefoxは2.0.0.16なので拡張機能のうち、自動的に3.0に対応してくれないものを手動で再導入するだけで大半の拡張機能は問題なく動作しています。

fx_profile_migration.png

とりあえず利用している拡張機能でFirefox3.0に対応していないものはMemoryInfoとPermit Cookies。Permit Cookiesは結構重宝していたのでFirefox3.0非対応は痛い。

代替の拡張機能を探さないとなぁ。

問題が発生した拡張機能

Mitter Toolbar (2.0.0)

設定 - 録画設定の保存先フォルダでC:\Documents and Settings~になっており、機能しない状態になってしまっていた。
有効なディレクトリを設定しようにもUIから変更することが出来ず、また、再導入しても設定が消去されずに保存先フォルダがC:\Documents and Settings\~のままとなってしまっている。

対処方法としては、~/.mozilla/firefox/Profiles/プロファイル名*1/prefs.jsを適当なエディタで"user_pref("extensions.tagiritoolbar."で始まる行を消去する。
ついでにextensions.cacheも消して*2Firefoxを再起動すればMitter Toolbarの設定を行うことができるようになる。

*1 : 標準であれば"ランダムな英数字.default"

*2 : 念のため