2006/11/10(金)W-ZERO3[es]のテンキーを活用する
W-ZERO3[es]のテンキーは、半角数字入力時(_1)には仮想キーコード(0~9, #, *)を発生させます。
このため、W-ZERO3 Utility Plusを活用することで多くのソフトがスタイラスやキーボードを使用せずに、テンキーだけでの操作が可能となります。
あると便利なツール
文字キーで入力モードを選択することができますが、なかなか面倒です。
このため、起動すると指定した入力モードに切り替えてくれるソフト「ChgInputMode」を利用することで簡単に半角数字モードへ切り替えることが可能となります。
このChgInputModeの起動もW-ZERO3 Utility Plusで行うことができますので必要に応じて割り当てるといいでしょう。
一般的なキーバインドに関するTips
- 左ソフトキーはF1、右ソフトキーはF2を発生させる
- タップ&ホールド(右クリックメニュー): Alt+Ctrl
- 元に戻す: Ctrl+Z
- 切り取り: Ctrl+X
- コピー: Ctrl+C
- 貼り付け: Ctrl+V
- 削除: Del
- 戻る、1つ上の階層へ: BS
- フォーカス移動: Tab
- テンキー#にW-ZERO3 Utility Plusで機能を割り当てるには「同時押し:Shift+3」
戯言
以下、確証はもてませんが。
- 入力モードが半角英数(_A)の時には「テンキー2」を一度押しで「A」、二度押しで「B」、三度押しで「C」を発生させている気がする
- 入力モードによってカーソル中央のボタンは発生させる仮想キーコードが異なり、半角英数の場合「アクションボタン」でかな/カナ入力時には「#E5」を発生させている?
- 「OK」ボタンの仮想キーコードは「Win+F6」
- クリアボタンの仮想キーコードは「#08」
- 音量Upボタンの仮想キーコードは「#21」
- 音量Downボタンの仮想キーコードは「#22」
- 画面回転ボタンの仮想キーコードは「App4 (A4)」