2007/12/01(土)GbEはやいよGbE

PC

ついカッとなって買った

ルーターなら何でも良かった。L3スイッチならもっと良かった。特に反省はしていない。
#asin: is not allow

と、いうことでルーター買いました。今週の残業代見込みで。
上で何でも良かったなんて書いている割に、結構なお値段がするのですが(汗

と、いうのもメインマシン類をGbE化したためですw
この為、GbE対応のL2スイッチが必要になったのですが、そのうちに購入しようなんて考えていたところにトラブル発生。
旧サーバを稼働しながらHDDデータの以降をする際に、ブートドライブ(250GB)を余っている60GBに移す途中でgpartedでパーティションの縮小をしたところMBRを壊されてしまいました。サーバが起動出来ない状態に。
バックアップは取ってあるのでデータは無事ですが、肝心のMBRのバックアップは取っていません。そしてバックアップHDDは遠く離れた実家に置いてきてしまっています。

……じゃあちょうどいいことだし、ルータ買っちゃえ。GbEでJumbo Frame対応の。
で、店に行くとたいていメ(ryとか、コ(ryあたりは嫌なのでプ(ryを購入。*1

で、機能一覧

  • DMZ (ファイアウォール)
  • DNSサーバ
  • DHCPサーバ
  • マルチセッション対応PPPoE
  • Dyndnsクライアント
  • ファイルサーバ (FAT32/ext3 USB HDD)
    • iTunesサーバ
    • BitTorrent機能
    • DLNA対応 (AvelLink Playerのサーバになれる機能)
    • プリンタサーバ
  • VPN

うはwww、サーバで提供していたほとんどのサービスがルータで提供出来るwww

*1 : まあ購入したプ(ryもあまりいい噂は聞かないですけどね

GbEパフォーマンス

メインマシン (COMPAQ ProSignia Desktop 330 @ Tualatin Cel-1.4)

まずはローカルHDD (440BX@OnBoard ATA(UATA/33))
main-hdd.jpg

ファイルサーバ@Debian (440BX + Intel PRO1000/MT Desktop Adapter)
main-gbe.jpg

ローカルHDDはUATA33接続な上にデフラグしてないからこんなもん?
それにしてもファイルサーバ間は早すぎる(汗 ローカルに保存する意味が(ry

サブマシン (IBM IntelliStation M Pro 6230 @ Northwood P4-3.0 HT)

ローカルHDD (SCSI 10krpm@U320)
sub-hdd.jpg

ファイルサーバ@Debian (Intel PRO1000/CT Desktop Adapter@O/B)
sub-gbe.jpg

ちょっ、SCSI HDDが負けてるってどういうことよwww。45MB/sって早すぎ。

ファイルサーバ機能

その辺に転がってたUSB-HDD(I・O DATA HDA-iU120@ext3)を繋いでみました。

04g-hdd.jpg

う~ん、今一つというか、今五つくらいの結果となりました。ファイルサーバ機能はあくまでおまけであってメインとして利用するのは厳しそうです。

いらない子?

で、外した100Mbps NICどうしようか。

  • 蟹100M x 3
  • Intel系100M x 4
  • 3COM系100M x 4

くらい余ってる。型が同じならNICチーミングなんかで遊ぶのだけどなぁ。