2008/04/05(土)液晶モニタ(2)
買いました。IBMの15インチ液晶モニタ。

視野角も狭く、現在利用しているL200pやT120と比べると額縁も広く、画質は非常に悪いし、DVI-DどころかDVI-A接続も出来なかったりしますが、欲しかったのですよね。
型番はT540(9511-AG4)という6~7年くらい前の機種です。

ちなみにT540、おまけでキーボードトレイとSpace Saver II Keyboardが付いてきました。これでSpace Saver II Keyboardが5枚目www
べっ、別にキーボードが欲しくてこの液晶を買った訳じゃないんだからねっ////

液晶モニタは畳むことが可能です。キーボードトレイにはレールが付いており、普段は畳んだ状態でしまっておき、必要なときにキーボード&液晶を引っ張り出して使うという使い方が出来るようです。
ただし、そういった使い方をするには対応したパソコンラックが必要となります。残念ながらかえではそのようなパソコンラックを持っていないので邪魔以外の何ものでもないwww

冒頭に述べた通り最近の液晶モニタと比較すると画質も悪く額縁も広いのですが、こういった機構があるためか15インチのモニタのくせに非常に高価です。
もし購入するのでしたらこのような機種ではなく、ThinkVision L220あたりの方がお勧めですよw