2007/03/10(土)メーカー製PCのOEMライセンスって…
メーカー製PCを購入すればWindowsのOEMライセンスが付属します。
OEMライセンスを利用するには、付属のハードウェアを取り付けた状態でなければならないのですが、メーカー製PCの場合どのハードウェアにライセンスが与えられているかが不明です。
しかしながら、メーカー製PCの構成を変更することは一般的に許されていることだと思われます。デスクトップPCの場合、ケースやM/Bも含めたすべてのパーツが換装可能のため、構成の変更の仕方によっては全く異なるPCとなってしまいます。
このような場合でも、OEMライセンスが有効なのかがわかりません。
で、メーカー製PCに対するOEMライセンスで許される範囲を考えてみました。
1. 広義に解釈すればメーカー製PCは、購入したPCを構成するパーツの任意の1つに対してライセンスが付属するということになります。逆に言い換えればメーカー製PCを構成していたパーツのどれか1つでも利用していれば、そのライセンスが利用できるということになります。さすがにここまで融通は利かないでしょうし。
2. 狭義に解釈すれば、メーカー製PCの構成パーツすべてに対してライセンスが付属するとも考えられますが、この場合ハードウェアを増やすことはできても換装することや取り外すことができなくなります。やはり、ここまで厳しくないと思われます。
3. もしくは、メーカー製PCの主な部分(マザーボードなど)にライセンスが付属するため、そのパーツを換装することは認められないというもの。
いったいどれが正解なのでしょうか? このあたりに詳しい人がいればぜひ教えていただきたいところです。
2007/03/08(木)SHARP Mebius PC-MJ760C
安価に入手したSHARP Mebius PC-MJ760CにWin2kをインストールしたときのメモ。
ドライバ
Win2kをインストールした後、いくつかのデバイスがドライバがない為利用できない。
当てるドライバは以下の通り。
SiSから入手可能
- LAN: SiS900
- VGA: SiS630
- Audio: SiS7018
この他に、まだ「PCI Device」と「不明なデバイス」がある。これらの正体は以下の通り。
- PCI Device: モデム
- 不明なデバイス: クイックスタートキー(キーボード上部のアプリケーションキー)
モデムについてはWinXP向けのものをSHARPが提供している為、これが利用できる。クイックスタートキーについてはWinXP向けのものを無理矢理当てることができるが、設定プログラムが正しく動作しないのでドライバを当てない方が幸せになれそう。
その他メモ
- Mobile Pen3かと思いきや通常のPen3。
- メモリスロットはキーボードの下。キーボードは工具が必要なく外すことができる。
- HDDはFDDのユニットにくっついている。メンテナンス性良し。
- DVD/CD-R/RWのコンボドライブは悪名高い松下のUJDA710。
- 裏面のカバーを外すとCPUファンとモデムモジュールにアクセスできる。
Fnキーのコンビネーション
Fn+F5 | 映像出力切替 |
Fn+F6 | 明るさ- |
Fn+F7 | 明るさ+ |
Fn+F8 | 明るさ最大 |
Fn+F10 | ? |
Fn+F11 | モニタON/OFF |
Fn+F12 | サスペンド |
2007/02/24(土)PCセットアップ
引越しを控えてPCを処分するためや、自分がいなくなった後にもそれなりに使える環境を整えたりする目的でPCのセットアップをひたすらやっていました。
3台同時セットアップ(汗
内訳
- FMV M3/557
家族が使用するためのマシン。MMX266/64MB/Win98SEのマシンを使わせていたのだけど、さすがに時代遅れもいいところなのでそこそこ使えるK7-550/256MB/Win2kな構成に。 - ThinkPad X21
購入したのはいいけれど、似たようなスペックのマシン*1があるので結局使用しないと考え、知人に譲ることに。で、Win2kとかiTunesとかOpenOfficeとか突っ込むことに。 - ThinkPad i1421
CEとかP/ECEのソフト開発でもしようかと思い、RS-232Cとか搭載している(一昔前の)オールインワンノートということで、開発環境なんかを突っ込む目的でセットアップ。C-m 466/128MB/12GB。
スペックが微妙すぎるため、SP4とか、.NET関連を当てるのにかなり時間がかかった。とりあえず、ドライバ当てとパッチ当て祭りは終了したのでこの後はいくらか楽になりますが。
感想
サービスとかを厳選すれば128MBでもWin2kがそれなりに快適に動くことがわかった。起動後に大体仕様メモリが55MBくらい。
2007/02/04(日)PC拾った
[album:2007:070204-1.jpg:large]
PC拾った。しかも2台。捨てられてからどれだけの期間、野ざらしにされていたかはわかりませんが、少なくとも1回は雨にやられたっぽい。
[album:2007:070204-2.jpg:large]
手前の黒いほうの中身。ハイエナされています。残ったのは電源だけ。
野ざらしにされていた電源を使うのはちょっと怖い。
[album:2007:070204-3.jpg:large]
奥のシルバーのマシンの中身。ついてたのは以下の通り
- 電源
- M/B
- DVDドライブ
- FDD
- CPUクーラー
M/BはSocketA 462系だった。どうやらAthlonXPが動くらしい。
M/Bが生きていることを確認できればAthlonXP 2400+くらいのCPUでも載っけて組み立ててもいいかも。
[album:2007:070204-4.jpg:large]
その他の点としては、なんとWinXP HE OEM版プロダクトシールが付いてきました。ところで、OEM版のライセンスってどこに帰属するんでしょ?シールが貼ってあるハードウェアと考えたらPCケースだろうけどそれは考えづらいし。やはりM/Bに帰属すると考えるのが妥当か?
ちなみに、ここによるとCPU+M/B+HDDが目安らしい。