2008/06/23(月)VMware Workstation 6インストール
VMware Serverが2台も立っているのにクライアントPCにも仮想化を導入w
画面転送などのオーバーヘッドがVMware Serverよりも少ないのでサクサク動かせそうですwww
これで何かを開発する用意が整いました*1
VMware Serverが2台も立っているのにクライアントPCにも仮想化を導入w
画面転送などのオーバーヘッドがVMware Serverよりも少ないのでサクサク動かせそうですwww
これで何かを開発する用意が整いました*1
Ubuntu Server 8.0.4にiptablesを設定すべくガリガリとシェルスクリプトを書いていたのですが、配列の宣言部分でエラーが発生してしまい、ハマりました。
内容としてはDebianで設定しているスクリプトと同じなのですが、Ubuntuでは配列を利用する場合明示的にbashを指定しなければならないらしい。
以下、DebianとUbuntuでの配列の宣言部分の具体例。
#! /bin/sh array=(a b c d)
#! /bin/bash ←明示的にbashを指定
array=(a b c d)
e326にUbuntu Serverをインストールする際にいい名称が思い浮かばなかった*1ため、後で替えるつもりで適当な名前を付けていました。で、いいホスト名が決定したのでホスト名変更の為のメモ。
$ hostname hostname.domainname
unameでも調べることが可能です。
$ uname -a Linux hostname.domainname 2.6.24-16-server #1 SMP Thu Apr 10 13:15:38 UTC 2008 x86_64 GNU/Linux
hostnameコマンドの引数に新しいホスト名を渡すだけで設定可能。
# hostname servername.kaede.local
/etc/hostnameを編集すればいいようです。
# hostname.domainname コメントアウト
servername.kaede.local
ネットワークを再起動すれば新しいホスト名になります。
# /etc/init.d/networking restart # hostname servername.kaede.local
Red Hat/Fedora系の場合はDebian/Ubuntu系に加えて以下のファイルを編集する必要があります。
/etc/sysconfig/network
# HOSTNAME = hostname.domainname この行を削除/コメントアウトし、設定し直す
HOSTNAME = servername.kaede.local
/etc/hostsファイルにも古いホスト名の設定がなされているため、再設定します
127.0.0.1 localhost 192.168.xxx.xxx servername.kaede.local servername # The following lines are desirable for IPv6 capable hosts ::1 ip6-localhost ip6-loopback fe00::0 ip6-localnet ff00::0 ip6-mcastprefix ff02::1 ip6-allnodes ff02::2 ip6-allrouters
購入したe326に何を入れようかと悩んだ末、Ubuntu Server 8.0.4 x64版を入れることにした。
Debian GNU/Linux (etch) x64版と悩んだのだが、下記理由によりUbuntuを選択。
と、言うことで入れるOSはUbuntu Serverに決定。
サクサクっとオンボードのアレイコントローラ(LSI Logic 53c1020)でRAID1を構築してインストール。
現状1GBしかメモリを載せていないが、将来増設することを考えてswapを2GB切っておく。その他、/に2GBとか、/var/logに2GBとかいつも通りにパーティションを切ってディスクの構成は終了。
インストールコンポーネントは後から入れるので特に何も入れない。
こいつはオンボードで2ポートのGbEを載せているが、1ポートをこのサーバ自体の通信に利用する予定でもう1ポートはVMware仮想OS上の通信に利用するつもり。なので、静的構成をサクッとして完了。
で、インストール完了。さっそく起動してみる。
起動HAEEEEEEEEEEEEEEEEE
grubを読み込んでから30秒くらいでログイン画面に辿り着きました。どっかのハードウェアの進化を無視するかのように起動時間が延び続けるOSとは大違いですw
いや、どっかのクロック数だけは優秀だがP3S 1.26Dualにベンチマークでも体感速度でも負けてしまう*4CPUとは大違いですw
これもHyperTransport様々でしょうかwww
でも
URUSEEEEEEEEEEEEE(TT)
この爆音に耐えられる気がしないので、常時起動は無理です(汗
買うとしたらこれだ!ということで、デスクトップパソコン買いました。
今回はタワー型ではなく最近流行りのスリムなデスクトップタイプです。